生活に役立つお金の知識と情報です。

毎月の返済金額は定期的に見直す

記事作成日:2015年9月22日

借金の返済を上手に進めていくためには、返済金額を定期的に見直すことが大切です。特に借金がなかなか減っていかないような場合には返済金額を増やしていくことが大切です。返済金額のうち元本に相当する金額が少ない場合は、返済金額を増やして借金の返済ペースを上げていきましょう。借金の残高がなかなか減っていかない時は、毎月の返済金額を見直しましょう。

スポンサーリンク

毎月の返済総額だけでなく内訳にも注目

借金をしている人は、毎月の返済金額や返済日を強く意識しています。しかし、どのくらいが元本部分の返済でどのくらいが金利部分の支払いなのかを把握していない人もいます。

調べてみると、返済している金額の大部分が金利の支払いで、元本返済はほんのわずかということも良くあります。元本部分の返済が多いほど借金の残高は減っていきます。借金は返済総額だけでなく、内訳にも注意しておきましょう。

残高がなかなか減らないなら返済金額を増額

借金の返済をしているのに思ってように残高が減っていかないという人は、毎月の返済金額を増額しましょう。金利が高い借金をしている場合は、毎月の返済金額の中で金利負担が大きくなっていて、元本返済に充てられている部分が少なくなっていることがあります。

元本返済部分が少ないと残高は減らず、返済が長期化してしまいますので返済金額を増額して借金をどんどん減らしていきましょう。

残高スライドでは返済すると返済金額が減る

残高スライド方式で返済を行っている場合は、返済が進むほど返済金額が少なくなってしまうため、元本返済が思ったように進まない場合があります。

残高スライド方式で返済金額が少なくなってしまった場合は、毎月の返済金額を増額するようにして、返済ペースが落ちないように気を付けましょう。

毎月の返済金額を定期的に見直す

借金を上手に返していくためには毎月の返済金額を定期的に見直すことが重要です。もちろん一部繰り上げ返済でも良いのですが、ATMからの入金を扱っておらず、電話などで申し込んだうえで口座振り込みをしなければいけない場合もあり、それなりに手間がかかります。

毎月の返済であれば、先取り貯金と同じように強制的に返済されるため、返済額を増額して返す仕組みを作ることが大切です。毎月の返済金額の変更はインターネットから申し込める場合もありますし、サービスセンターやお客様窓口に電話をして変更する場合もあります。

一度変更すれば、次に変更するまでは変更内容が継続するので、定期的に見直すことで上手に借金を返済することができます。

まとめ

  • 借金の毎月の返済金額は総額だけでなく、内訳にも注意して元本部分と金利部分がそれぞれいくらなのか把握しておきましょう。
  • 借金の残高がなかなか減っていかない時は、毎月の返済金額を見直しましょう。

スポンサーリンク

【毎月の返済金額は定期的に見直すの記事は終わりです】

「借金と返済|お金を借りる」のページに戻る



SNSでシェア・ブックマーク・後で読む

Twitter Facebook LINE はてな Pocket
最近よく読まれているページ
家計・節約のおすすめページ

ページの先頭へ