セリングクライマックスとは
記事作成日:2018年4月11日
最終更新日:2021年6月16日
セリングクライマックスとは、相場の下落局面において、投資家心理が弱気に傾いてパニック的な大量の売りが発生し、大幅に相場が下落することすることを意味します。セリングクライマックスは、経済指標やイベントなど何らかの悪い材料をきっかけに起こる場合が多いですが、明確なきかっけなしに、投資家心理が総悲観となり発生することもあります。セリングクライマックスはセリクラと略されて使われることもあります。
相場の下落を受けて、投げ売りが発生したり、追証の発生による売りが発生したりするなどして、売りが売りを呼ぶ状況となり、売りが加速することもあります。
スポンサーリンク
セリングクライマックスの後は反発する傾向
セリングクライマックス(selling climax)は名前の通りセル(売る)のクライマックス(最高潮、最高点)なので、セリングクライマックスによって売り込まれた後は、売りたい投資家の売りが一巡するため、需給が改善し相場は反発に向かう傾向があります。後から振り返ってみると、セリングクライマックスは歴史的な相場の安値、転換点となっていることもあります。
そのため、セリングクライマックスが起きていることを的確に捉えることができれば、安値で買うことができ、大きな投資機会となります。
セリングクライマックスかどうかをその時判断するのは難しい
相場の下落局面で、悪材料がでたことなどをきっかけに大幅に下落し、大量の出来高となった場合、形の上ではセリングクライマックスであると思えるかもしれませんが、実際にその大幅な相場の下落がセリングクライマックスなのかをその下落の最中に判断することは難しいです。
特に自分が保有している資産が大幅に下落した場合、含み損が出ており冷静な判断ができないこともあります。
売りは続くこともある
セリングクライマックスだと判断して買いを入れた場合、その後反発しないで下落が続き、実はセリングクライマックスではなかったというようなことはしばしばあります。
株価などが大幅に下落した場合には買いのチャンスと考えて買い向かう投資家も多いのですが、必ず反発するとは限りません。そのまま相場が下げ続けてしまう可能性は十分あるのです。もう底だと判断して買いを入れたけれど、まだ底ではなかったということがあり、相場格言の「もうはまだなり、まだはもうなり」の状況です。
セリングクライマックスで底を打つかどうかは先行きが明るいかどうか
セリングクライマックスによって底を打つかどうかは、結局は先行きの見通しが明るいかどうかによります。投資家の弱気が一時的なもの、パニック的なものというためには、大幅な下落の根拠が薄いことが重要になります。実はそれほど深刻ではない材料を過度に悲観したり、極端に悪く解釈してしまったりしている場合は、底を打つ可能性が高くなります。
実際の経済や企業業績の見通しは堅調だと判断できるような場合には、一時的に大きく下げたとしても、投資家心理が落ち着けば見直されて買い戻される可能性が高くなります。
まとめ
- セリングクライマックスとは、相場の下落局面において、投資家心理が弱気に傾き、大量の売りが出て大きく値下がりすることを意味します。
- セリングクライマックスによって売りたい投資家の売りが一巡することで、セリングクライマックスは相場の転換点となる傾向があります。