生活に役立つお金の知識と情報です。
※本サイトは広告を掲載しています。

複数枚のSIMでシェアできるプランを比較

記事作成日:2015年6月18日

MVNOの格安SIMカードの中には、複数枚のSIMカードが持ててSIMカードの間でデータ量をシェアできるプランがあります。複数のSIMカードのプランでは1枚当たりの料金が割安になることがあり、家族などで使う場合はお得です。本記事のデータは記事作成時点のデータですので、必ず最新の料金を確認していただくようお願いします。

スポンサーリンク

複数枚のSIMカードでデータ通信量をシェア

複数枚のSIMカードでデータ通信量をシェアできるプランがあります。複数枚のSIMカードを持てるといってもデータ通信量の上限は抑えられているため、料金も抑えられていて1枚当たりの利用料金にするとかなり割安で利用できる場合があります。

複数枚のSIMカードが便利な場面

複数のSIMカードがあると便利な場面があります。

家族で使う場合

家族がいる場合には複数枚のSIMカードでデータ通信量をシェアすることで大幅に携帯電話料金を抑えることができる場合があります。夫婦で使うとか、子供にスマートフォンを持たせるときに使うといったような場合に大変便利です。

タブレットとスマホなど複数端末の場合

タブレットとスマートフォンなど複数端末を持っている場合、SIMカードが一枚でもテザリングによってSIMカードが入った端末からWiFi通信環境を作り出してどちらの端末でもインターネットをすることは可能です。しかし常に2台持ち歩かなければいけないことになってしまいますし、音声通話用の端末を持っていると3台持ちになってしまいます。そういう場合にはSIMカードが複数持てると便利です。

ビジネスとプライベートを使い分ける場合

何らかの事情でビジネスとプライベートで携帯電話端末を使い分けなければならない時に複数枚のSIMカードが持てるととても便利です。

複数枚のSIMカードで気を付ける点

家族などの間でもめ事の種になる

通常複数枚のSIMカードの場合、通信料の合計が上限に達すると全てのSIMカードで通信速度の制限がかかります。そのため、利用している人の間でデータ通信量の目安などについてよく話し合っておかないと特定の人が使い過ぎてしまって全員に通信速度の制限がかかってしまう場合があります。家族の間でもめ事の種になる場合があるので要注意です。

複数枚のSIMでシェアできるプランを比較

2015年6月現在の複数枚のSIMでシェアできるプランを比較しています。

NTTドコモ回線を利用している格安SIM

NTTドコモの回線を利用してい格安SIMの中ではNTTコミュニケーションズ、IIJmio、b-mobile、BIGLOBEなどが格安SIMでは大手となります。その他、DMMモバイルはかなり割安な料金プランを打ち出していますし、ニフティは有名な会社です。フュージョンはマイラインの導入時に固定電話で一時割安な通話料金で話題となった会社で今は楽天グループとなっています。

【NTTドコモ回線】格安SIMの基本料金とデータ量(税抜)
プラン名基本料金データ量
BB.exciteモバイルLTE(エキサイト)
1GB(SIM3枚)1,280円1GB/月・3枚
非高速時通信制限3日366MB
初期費用3,000円
最低利用2か月
hi-ho LTE typeD(ハイホー)
SIMのみコース
アソート
1,409円3GB/月・3枚
非高速時通信制限3日366MB
初期費用3,000円
+700円で通話(解約手数料有)
OCNモバイルONE(NTTコミュニケーションズ)
110MB/日コース1,800円110MB/日・3枚
初期費用3,000円
1枚追加450円、5枚まで
+700円で通話(解約手数料有)
3GB/月コース2,000円3GB・3枚
初期費用3,000円
1枚追加450円、5枚まで
+700円で通話(解約手数料有)
DMM mobile(DMM)
シェアコース
データSIMのみプラン8GB
2,140円8GB/月・3枚
非高速時通信制限3日366MB
初期費用3,000円
最低利用期間:利用開始月末日
IIJmio(インターネットイニシアティブ)
データ通信専用SIM
ファミリーシェアプラン
2,560円10GB
非高速時通信制限3日366MB
初期費用3,000円
最低利用期間:翌月末日
BIGLOBE LTE・3G(ビッグローブ)
データSIM
スタンダードプラン
3,790円10GB/月・3枚
初期費用3,000円

(備考)初期費用の名称は各社異なります。解約時の料金、最低利用期間の算出方法は各社によって異なりますので必ず各社にご確認をお願いします。利用料金にはユニバーサル料金が含まれている場合があります。

まとめ

  • 家族などで使う場合には複数枚のSIMカードをシェアできるプランで大きな節約になる場合も。
  • 利用している人の間でデータ通信量について話し合っておくとトラブルを防げます。

スポンサーリンク

【複数枚のSIMでシェアできるプランを比較の記事は終わりです】

「節約と支出|お金の使い方」のページに戻る



SNSでシェア・ブックマーク・後で読む

Twitter Facebook LINE はてな Pocket
最近よく読まれているページ
家計・節約のおすすめページ

ページの先頭へ