生活に役立つお金の知識と情報です。
※本サイトは広告を掲載しています。

節約の目的や目標を持つ

記事作成日:2015年5月18日

節約や支出の見直しを成功させるためにははっきりとした目的や目標を持つことが大切です。目的や目標を持つことで辛い時も耐えて続けていけるようになります。節約を続けるために目的や目標を持ちましょう。目的や目標がないと節約する気持ちが挫折してしまうことがありますし、やる気もなかなかわいてこないことがあります。

スポンサーリンク

節約の目的をはっきりさせる

まず最初に、なぜ節約するか目的をはっきりさせましょう。貯金がないから貯金をしたい、お金を貯めてやりたいことがある、生活が苦しくてお金が足りないなど、何か理由はあるはずです。どうして節約をしたいのか、節約をする目的をはっきりとさせましょう。ただ漠然と節約を続けるよりも、はっきりとした目的があった方が長続きできます。

節約の目標を決める

節約の目的をはっきりさせたら節約の目標を決めましょう。

目標を決める

目的をはっきりさせたら、次は目的を達成するためにはどれくらい節約をする必要があるのか目標が見えてくるはずです。節約をする目標を決めましょう。1か月でいくら、半年でいくら、1年でいくらといったように期間と金額をはっきりさせることが大切です。

ただ今よりも良くする、くらいの曖昧なものだと、ついついサボってしまうことがあります。はっきりと数字を決めたほうが、達成できるようにやる気が出てくるはずです。

目標は高すぎず、低すぎず

目標が現実離れした高い目標だと早々にやる気をなくしてしまう可能性が高いので、高すぎる目標はやめておきましょう。かといって低すぎる目標だと節約効果がないので節約の効果が表れるような程々の目標に設定しましょう。

目標は段階的に

目標を小さなものから大きなものへと段階的に高めていくと効果的です。ステップアップするように徐々に目標を達成していくと、自分が頑張っていることが分かりますし、節約を続ける励みになります。

目的や目標は書き出す

目的や目標はただ思うだけではなく、紙やノート、パソコンのファイルなど目に見える形で書き出しておきましょう。ただ頭の中に思い浮かべていただけだと、都合よく変わっていってしまうかもしれません。

目的や目標が分からない場合も書いてみる

漠然と家計や生活に不安感があるから節約したいという場合、なんとなく必要だと思うしやりたいことがあるはずだけど、ぼんやりしててはっきりしないという場合は、不安に思っていること、やりたいと思っていることをとにかく思いつく限り全部書き出してみましょう。

些細なことや小さなことでも大丈夫です。自分の気持ちを一度紙の上で全て明らかにしてみましょう。それを自分で見てみてなぜ節約したいと思ったのか、一番の不安の原因、一番のやりたいことは何なのか整理してみましょう。

節約効果を実感し、前向きに取り組む

節約、支出の見直しを続けていくためには、節約効果を実感することが大切です。目標にどのくらい近づいているのか、時々チェックして、節約効果を実感しましょう。目的や目標があると、節約に前向きに取り組めるようになるし、心が折れそうになっても頑張れるはずです。

スポンサーリンク

【節約の目的や目標を持つの記事は終わりです】

「節約と支出|お金の使い方」のページに戻る



SNSでシェア・ブックマーク・後で読む

Twitter Facebook LINE はてな Pocket
最近よく読まれているページ
家計・節約のおすすめページ

ページの先頭へ